 |
【材料 2人分】 |
アンチョビ
セミドライトマト
ニンニク
唐辛子
塩
EVオリーブオイル |
|
4〜5枚
6〜7個(お好みで)
2片
2本
少々
適量 |
|

|
【ポイント】 |
★アンチョビに塩気があるので、加える塩は入れ過ぎないこと。
★アンチョビとセミドライトマトは香りが飛ばないようにパスタを和える時に同時に入れ余熱で調理する。
|
|
1
|
アンチョビとセミドライトマトを大きめのぶつ切りにしておく。
|
2 |
フライパンにニンニクのみじん切りと唐辛子、オリーブオイルを入れ弱火でゆっくりとニンニクの香りをオイルに浸み込ませる。
|
3 |
同時に大きめのお鍋で生パスタを茹でる。
|
4 |
「2」のフライパンに香りが出てきたらパスタの茹で汁をお玉1杯加え乳化(白濁)させる。塩で味を調え(薄味気味で)、はじめに切っておいたアンチョビとセミドライトマトそして茹で上がった生パスタを入れ全体を和えれば出来上がり。
|
|
 |